「よんこま小町25かいめ」「ぼっち・ざ・いんしゅろっく!」(3月2日)に参加します。

3月2日(日)に大阪堺筋本町にある
「大阪産業創造館3F マーケットプラザ」にて開催される
「よんこま小町25かいめ」「ぼっち・ざ・いんしゅろっく!」に参加します。
https://www.yonkoma.com/kk/
開催時間は12:00~15:30。
開催時間直前の11:50からは恒例のラジオ体操。
15:30からはアフターイベントとしてジャンケン大会などが準備されています。
お時間ありましたら、ぜひおいで下さい。
ウチの配置は「大阪-16」です。
既刊以外に何を用意できてるか判りませんがよろしくお願いします。

こみっくトレジャー45に参加します。


25年1月19日にインテックス大阪で開催される「こみっくトレジャー45」に参加します。
今回は「トラペジウム」で申し込みました。
4号館F-43aへ配置されています。
マップで場所を確認してみるとジャンルが何故か「ボカロ」島?
どうやら「ラブライブ」と「ボーカロイド」の間になっているようです。
単独ジャンルってウチだとまぁよくある事ですね。

冬コミ新刊ほか、色々とご用意しておりますのでこみっくトレジャーにご来場の際は
ぜひお立ち寄り下さい。

通販開始しました

というか通販してます。
ウチのサークルは自家印刷製本が基本なのでメロンブックスの様な同人誌専門店には委託せず
長らくイベント頒布だけ行ってきましたが、夏コミに突発で出したトラペジウム本は需要が
ありそうだったのでBOOTHにて自家通販を行う事にしました。
最初は不慣れで手探り状態でしたが、ようやくコツが掴めてきた感じです。

右のサイドバーにもリンクを用意しました。
今後もアイテムを追加する予定ですので、よろしくお願いします。

コミケ103 冬コミ新刊

コミケ103

新刊は「ダンジョン飯」のファリン本になりました。

初日土曜日は、東3ホール コ-41b「六倫社」
二日目は、東4ホールユ-39b「SIX-WHEELER」で頒布予定です。

成人向け二次小説コピー誌です。頒価はいつもと同じ100円です。
よろしくお願いします。

4月1日(土)「よんこま小町 22かいめ」に参加します。

4月1日(土)に大阪 西九条 此花会館で開催される「よんこま小町22かいめ」に参加します。
今回は「ぼっちザ・ロック」で申し込みました。
サークル配置は「一(イチ)の04」です。お近くでお暇な方、是非ご参加下さい。

あと、当サークルで今まで使用してきたポスターのいくつかを
希望者に配布する予定です。
ウチのポスターを貰って頂ける方がおられましたら
是非お立ち寄りください。

ComicMarket101お疲れ様でした

ComicMarket101も無事に終わりました。
今回はラディカルの花ちゃん本を出したのですが流石にマイナー過ぎたのかイマイチ反応が薄かったようなそうでないような…
まぁ個人的には割りと可愛く描けたので満足です。
そして今回は1日目ですがようやくラディカル・ホスピタルのサークルがちゃんと2つ参加したってのが大きいです
いや今までも他のラディカルサークルさんは居たんですが、毎回対談本とかだけで絵が無いので絵を描く人間としては寂しかったというか
で、今回ようやくちゃんと本を出すサークルさんが来てくれてチョー嬉しい。で嬉しいだけで済んだら良かったんですが、向こうからスケブ依頼がやってきて!自分はスケブの持ち合わせは無かったんですが、いつも使ってる無地ノートがあったので、そこに描いて貰うことになりました。

それがコレ!
左が自分が「受けっぽい影山」をリクエストされて描いた絵で、右が「ラディカルのナースなら誰でも」というリクエストでmorizoさんが描いてくれた山下と牧原です。
いやぁ10年以上ラディカルでサークル参加してきましたが、こんな風に絵を交換できる日が来るとは夢にも思いませんでした。
ありがたい、ありがたい。

コミケが終わって今年も終わります。
来年は年明け15日のこみっくトレジャーや4月のよんこま小町、そして夏コミと冬コミがイベント参加予定になります。
アニメ化も決まってるダンジョン飯の新刊とか出せるように頑張りますので来年もよろしくお願いします。
それでは、皆さん良いお年をー