2017年2月タミグラオートメッセ
M06に載せたNDロードスターをMATビハイクルカラーで参戦
初のコンデレ獲得

2018年2月のタミグラオートメッセ
RC・ミニ四駆仲間のなるる氏と参戦
TB03にウルトラ警備隊のポインターカラーのNSXだがコンデレ掠らず

2019年のオートメッセはよんこま小町と被ったのとぼっち参加になりそうだったので断念
代わりに5月に神戸ハーバーランドで開かれたタミグラにRC・ミニ四駆仲間のしゅうさん家族と参戦
TT-02SにR4PRCカラーのライキリで参戦

2020年タミグラオートメッセにしゅうさん家族と参戦
TT-02SにミノルタカラーのGRスープラをもちこんだけどタイヤで色々あって
実際のレースは上記のライキリで走った

以後コロナ禍で関西ではタミグラは行われず
開催された数少ないタミグラも静岡掛川だったので参加できず。
今年はオートメッセが開催告知されたけど直前でタミグラは中止(オートメッセ自体は開催)
で、4月に久々に神戸ハーバーランドでのタミグラが開催告知されました
さぁ、次はどんなボディを塗ろうか、楽しみです。


さてアレから2台増えましたw
Cayin N3という割と高いハイレゾDAPとご存知SONYのWALKMAN A16です。
N3の方は数週間前に毎度のように破格値で買えたので、それからはメインで使ってました。
音は流石に良いしギャップレス再生もいい。未だ使ってないけどUSBでつないでDACとしても使える。
がFMは無いし、Bluetoothが途切れがちなのが辛い。家で聴く時は平気だけど屋外だと酷い。
で、試しに買ってみたWALKMAN A16
流石にSONY製だけあって音も良いし細かな設定やら説明のあるメニューやら動作の良さとか申し分無い。
が端子はSONY独自で専用のケーブルか変換アダプタが必要で、FMはワイド対応だけど感度が悪く、一番期待してたBluetoothも更に駄目ですw
古い機種なので仕方ないといえば仕方ないけど、ちょっと残念。
今の所一番安かった真ん中のGREENHOUSEのが最適解になりつつありますw

以下、左から買った順に大まかな機種ごとのインプレッション
Musrun US212C
 良い所 Bluetooth安定、物理ボタン、軽い、電池はそれなりに持つ
 悪い所 Bluetoothは電源切ると設定オフになるので毎回オンにしないといけない、水没させてからは調子がイマイチ

Grtdhx K188
 良い所 音質良し、ギャップレス再生、高い質感、電池もそれなり
 悪い所 タッチボタン、BluetoothはUS212Cよりは途切れる、重い、そしてタッチボタン

GREENHOUSE GH-KANABTC16
 良い所 軽い、ワイドFM対応で感度がいいので普通に使えるラジオ機能、物理ボタン、音質はそこそこ
 悪い所 安っぽい質感、残念な再生画面、Bluetoothの接続はK188と同レベル、なんと今どきFLACが再生出来ない

Cayin N3
 良い所 端子がUSB-C、とにかく音が良い、液晶が段違いで綺麗、Bluetoothの接続が早い
 悪い所 データをイジると其の都度手動でデータベースを更新する必要がある、Bluetoothは途切れがち、プレイリストを作るのが本体だけだと面倒くさくスマホアプリに頼る必要がある、物理ボタンとタッチパネルの併用だがタッチパネルの配置が悪く右送りと戻るを誤爆しがち、FMとか余計なものは無い

SONY A16
 良い所 細やかなメニューや設定、音は良い、操作感も良し、液晶も綺麗
 悪い所 独自の端子、Bluetoothが使い物にならないレベルで途切れる、ラジオはワイドFM対応だが感度が悪く使い物にならない。


劇場で売り切れだったパンフが通販で届きました。
キービジュ使ったありきたりな表紙かと思ったら両面とも箔押し加工されてて意外と凝ってる。
ただ同時に設定資料集やビジュアルアーカイブスが発売されてた事もあって、中身は文字主体で画面写真やイラストは少なめなのがちょっと残念。ただ監督とキャラデザとアニメーターの対談とかは読み応えあります。絵を描くうえで試行錯誤してるのは上手い人でも一緒だなぁとかw
今はネトフリやDアニメストア等で鑑賞出来ますので、ぜひ見てください。
オススメです(・∀・)


先日安く買えたWacomOneにようやくペーパーライクフィルムを貼って描ける環境が整いました。
タブレットPCのThinkPad X1Tabletやペンの使えるAndroidのスマイルゼミタブレットもいいんですが、せっかく新しくWin11世代のPCを組んでメモリも32GBも積んだのに、それを生かさないのも勿体ないという事で液タブ導入です。
ここに至るまでは紆余曲折あるんですが、とりあえず落ち着いたかな?
実は他にCintiq21UXもあったりするんですがデカくて重いので使ってません。
ケーブルも太くて邪魔だし、少しガラス割れてるし(´・ω・`)
WacomOneのいいとこはケーブルが細いのと電源がUSBで済むとこですね。
筆圧とかは4096段階だけど問題なし。
それよりも16:9のフルHDじゃなく16:10とか3:2くらいのアスペクト比の画面が欲しい。
画像を見れば判るようにメニューを除いた部分は3:2くらいなんですが、ちょっと縦が狭い。
で本当なら16インチくらいがBESTかな?とも思うんですが、Cintiq16は高いしWacomのペンしか使えないので、WacomOne16とか出てくれないかなぁw
頑張ってよんこま小町のサークルカットとコミケのサークルカットを描かねば(´・ω・`)


一番右が新顔のグリーンハウスKANA-BTC16
amazonだと大体5千円弱だが、本体だけ千円以下で見つけたので試しに買ってみた
物理ボタンなのはいいけど音質的には真ん中のK188に及ばず残念
KANA-BTCがいいのは中国製でも一応日本のメーカーが販売してるのでワイドFM対応してる事
逆に言うとソレくらいしか独自の長所が無い
まぁ左のと同じくらい軽いのと、Bluetoothの接続は左よりも楽で早い
ただ真ん中のK188は前回書いたように音が良いという絶対的利点があるのと、ライブアルバム等で曲が続いてるファイルとかの空白も少ないという利点もある
双方Bluetooth4なので5かapt-x対応のを試したいなぁ


ビフォー
アフター

地球外少年少女の後編で貰った複製原画なんですが、真上から撮ると腕の影が落ちるので敢えて斜めから撮って、後でアプリの遠近方補正で修正したのがコレ。
昔はPhotoshopとかでやってた編集が簡単に出来るって凄いよね―


右のMP3プレーヤーをポケットに入れたまま洗濯して水没させたのが去年の大晦日で、なんとか復活したのはいいけどイマイチ調子は良くないので、ヤフオクで似たようなの落札したら中身がほぼ一緒w
しかし、聴き比べるとコレがまた結構違うというか左の新しい方は音が固いというかハッキリしてる感じで、古い方は良く言うと柔らかい音…悪く言うとぼんやりしてる。
それなら、コレからは新しい方を使うのか?と言われると新しい方は倍以上(84g>36g)重いのだ!
カバンの中ならともかく胸ポケットとかだと軽いほうがいいし、操作がタッチパネルなのも見ないと操作しにくいのでちょっと面倒。
痛し痒しとはこの事か(´・ω・`)


今まではBluetoothのテンキー(右)を使ったりもしてたけどイマイチ反応が良くないので、最近新しく組んだデスクトップPC用に安い有線のテンキー(左)を買ってきて自作のショートカットシールを貼った。
コレでストレスが減るといいんだが(´・ω・`)
Bluetoothのは引き続きUSBポートの少ないタブレットPCで描く時に使う予定